SSブログ

300909/金沢八景・荒川屋/シロギス54尾(午前39尾・午後15尾:1本竿) [シロギス釣行記]

9月9日(日):金沢八景・荒川屋
大潮:干潮10:42→満潮17:10、潮色:薄濁り、水温26.0℃
天候:晴れ、風:南~南南西10~12m
釣座:左トモ、乗船者:午前20人・午後20人
釣果:シロギス15~23cm、54尾(午前39尾・午後15尾:1本竿)


 台風通過後の週末も南寄りの風が続いていました。日曜日も予報はやや風が強そうですが、強風で風陰を余儀なくされた前日に比べればややましなので、中ノ瀬でなんとか釣りはできるでレベルでしょうということで行ってきました。午前は状況に上手く合わせて攻略成功の充実感ありといったところですが、午後は同じ場所で魚は居るはずなのに潮がわりで食い渋って攻略の余地なしでした。


「午前」

 中ノ瀬の中央部、水深17m前後で開始となりました。南風の下潮で潮ケツは想定通り、潮も速めでしょうから、天秤仕掛け(振分け25/60cm、キススペシャル8号)でやりました。開始2投目で17cmをゲット、その後も流し込みながら間が空きながらもポツリポツリと拾える展開でした。潮が速く風もあるので船下付近でじっくり目に釣って、群れにあたって抜けてくる魚を確実に仕留めるような釣り方に落ち着いていきました。チョイ投げとういより周囲のラインを交わすぐらいの振り込みでラインテンションはキープ、錘をトントンまたはソフトシェイクで誘ってからじっくり目にアタリ待ち(15~20秒)、ここで弱めのアタリがでれば聞き合わせ、出なければゆっくり小さな幅で聞いていく途中でアタリがでる。流しはかなり長い距離を流れて濃い場所に乗ると数連発が断続的にあって、数回の流しかえで前半は20尾ほど釣れました。ただし、誘いの強度やタイミングが合っていれば連発ありということです。
 
 後半はやや北東方向に場所がえしてすぐに型を見ました。流し替えながらペースは同じぐらいでしょう。こちらは潮がやや右前にでてるので右舷側でブロック気味な場面もあり、順番待ちの忍耐系といえばその通りでもありましたが誘いが合ってまずまずのペースをキープできました。終盤に潮っ気が落ちてきてからは誘いの強度を強めにしてエサの動きを見せる意識でラスト10分コール時点の35尾から、3連発がきて、4投目は軽く根にあたり回収、5投目ゲットで39尾で大手がかかりました。誘いが合って場所に乗ればこんな感じです。ラスト1投もアタリがきて、きたのですが何かフワフワ系のアタリ、今日の外道の小アジでした。というわけで39尾で終了でした。秋の海になってなってきていてアジやイシモチがそれなりに活発です。


「午後」

 午前の上がり間際から風が2,3m平均は強まっていましたが、中ノ瀬の中央部、水深17m前後で開始となりました。午前とは逆で上潮時間帯ので潮先で有利な釣座になり、午前の魚影と釣れ方から船下付近で待ち伏せ気味にじっくり目の釣りでOKだろうと想定していました。仕掛けも午前と同じです。開始からポツリポツリと数尾まではまあ順調、ほぼ想定どおりだったのでそのまま釣果がまとまる(潮先の優位性で午前より伸びる)と思っていました。しかしながら、流し込むうちにアタリが途絶え、午前と同じ周辺で流し替えても型だけとなり状況は一変してしまいました。船中で胴突き仕掛けを使っている人達の様子からしても午前とうってかわってアタリが出ている気配がないのでした。

 ひょっとすると、「大潮にありがちな潮が速い時間帯は船の動き(仕掛けの動き)が速くエサに追いつけない魚が多くなって想定的にアタリが減り、潮が淀む時間帯(潮止まりはさんでその前後)は捕食しやすいのでアタリが増えて釣れるゴールデンタイムになる。」そんなパターンのゴールデンタイムがお昼休みに終了していたかもしれません。そして、本格的に上潮が速めに流れてきていましたし、そのうえ潮をきらってるような食い渋りのように感じました。

 1時間ほどしてツ抜けしていなかったでしょう。午前にやった北東側で流してみましたが、ものの見事に食わない。しかたなく、中央部にもどってどこかであたるか好転期待で忍耐系の展開となりました。午前よりも誘いも小さく(イシモチとアジが反応しやすいので)、誘いの後の間は極力長めに待ちの一手のような状況になってしまいました。それでも潮先効果がイシモチ、アジ、小鯛には現れて、オモリ着底でラインテンションキープ長待ちでアタリが無く耐えきれないぐらいのタイミングで小さく聞く、そんな感じでもイシモチ連発が断続的にありシロギスを待てません。(泣)シロギスが先か外道が先は運任せですが、外道に好かれてしまいました。というわけで、高潮の影響で15:50まででシロギス15尾と撃沈気味で終了でした。

 シロギスのサイズは20cm中心の良型揃いでした。9,10月は産卵後の不安定期、落ちに向けての端境期なのでムラもありつつですが、落ちついて修行するには良い時期です。(笑)
 
 
釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー