SSブログ

「横浜白鱚の会」10周年記念大会ペア5位 [シロギス釣行記]

7月15日(日):金沢漁港・三春丸
中潮:満潮5:40→干潮12:39、潮色:薄濁り、水温26.0℃
天候:晴れ、風:東北東~南南東3~8m
釣座:1号船右トモ、乗船者:16人
釣果:シロギス14~25cm、54尾(1本竿)

 私は1号船で抽選で右トモを引きました。ペアの湯地さんは2号船左ミヨシ2番の釣座でした。2船で別々の場所を攻めるというのも今回の試みでした。その結果、私は5尾569g(25cm、24.5cm ×2、24cm、23.5cm)、湯地さんが519gでペア合計1088gで第5位でした。

 朝は2船ともに小柴沖からでした。2号船が沖目で1号船のほうが近場でした。仕掛けか1日天秤で振分け25/60cm、針はキススペシャル8号で様子見的にやって、ここぞという場所では10号で取ろうとそんな作戦でした。

 朝一はマルキユーパワーミニイソメを使っての3尾早掛け(3位まで)というミニイベントからスタートしました。船下への1投目でアタリ待ち10秒でアタリで21cmが釣れました。2投目あたらず回収して3投目もなかなかあたらず上げての合図と同時にアタリがでて15cmをゲットでリーチとなりました。船中リーチが4人だったかな?周辺で水深を変えての2流し目の1投目の待ちでアタリがでて23cmをゲット、あっさりと3尾早掛け一位抜けとなったのでした。下潮が適度に効いて右舷へズレル潮だったこともあり、そこはいただいておきました。(笑)

 数か所を攻めながら船中では24、25cmサイズがポロリと混じる展開でした。東ッ気の風で下潮、船長は狙った筋と水深で合わせいるような流し方で、多少はトモに下げることもありましたが、右ズレで引っ張り気味の傾向だったと思います。カサゴが多いような根回りはシロギスがでなければ見切るといった感じでした。

 9時過ぎぐらいから猿島方面へ移動しました。一か所目でパラパラと釣れだし、20~23cm主体に雰囲気はありました。左ツッコミなので前寄りで25cmまでは船中ででたようです。

 二か所目が本日のハイライトのポイントでした。まあ、過去の尺ギス実績が高い周辺ですし、最近は攻めたことがないので皆の期待も高まりました。船の向きとしては猿島をトモ側にして流し始めました。流し始めは猿島方向の新地の浅場へ遠投をかまして探りましたがアタリは散発的でサイズも20cm前後がポツリぐらいでした。次第に右ズレで右前へツッコの動きで前寄りからベラの猛攻も含めて良いサイズシロギスがあたりだしました。やべぇ潮先から抜かれちゃうなぁ。まず右ミヨシで27cmと26cmが続けざまにでて、胴の間まで25cm前後がポロポロ、私も船が前にでるにしたがってベラが連発するようになり(=大型シロギスの期待大)、24cm前後は揃ってきました。じっくり流し続けて10時すぎぐらいだったか?左隣(右トモ2番)の山田さんが何やら重そうだけど何気なく巻き始めました。船下に見えたのはダブル、しかも下針には思わずタモか?ぐらいのヤバイサイズが掛かってる。抜き上げて上針も大型26cm、下針はいったかもサイズの超ド級ダブルでした。船上計測で30cmジャストの尺ギスでした。

 これで個人優勝はほぼきまったといったところでしょう。良いものを拝めたのは確かなんだけど、大会としては皆さんいろんな意味で力が入るか抜けるか複雑だったかな?(笑)前の釣り座で釣れずに隣まで残ったならいっそもう1人スルーしてくれればなんて思ったりして。(爆)そのまま流して数分後、今度は胴の間で星野さんがドッカンと29cmを抜きました。皆さん派手にやってくれます。

 回り直して大型の山に流し込みましたがやや潮っ気も緩めになってきていて、皆さんさきほど見た山に入れても25cm前後までしかでませんでした。昼前から南っ気になったので、今度は左前を潮先にしてもう一度同じ山めがけて流しましたが、特大はすでに時合を過ぎたといった感じでした。

 12:30ぐらいからまったりトモ流しになり水深をかえながら良い筋は連発モードで良い食いしてました。針も10号にして、青イソ1本掛けとかパワーイソメソフト10cm1本掛とか、併用房掛けとか、全部良く当たって断続的に連発してました。さすが潮先効果あり、これで特大が食ってくれれば思惑どおりだったけど、22,23cmの見事な型揃いで大型、特大は不発のまま14時に終了となりました。


「ペアの部 結果」
優勝  山田昇704g/高木賀寿美608g「1312g」
準優勝 星野年紀627g/中山幸一642g「1269g」
3位  秋葉昭彦645g/阿部仁 567g「1212g」
4位  坂本浩一537g/金井保春588g「1125g」
5位  戸嶋浩明569g/湯地昭仁519g「1088g」

なお、下記よりご協賛をいただきました。この場をかりて御礼申し上げます。
マルキユー株式会社
東レ インターナショナル株式会社
横浜竿の「汐よし」http://www7b.biglobe.ne.jp/~shioyoshi/


釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「横浜白鱚の会」10周年記念大会 [記録]

 さかのぼること平成21年、金沢八景・荒川屋に通うシロギス釣りが大好きな仲間内・常連達で親睦目的&各地で大型シロギスをターゲットにし仕立てをやろう、やるなら大会形式ということで盛り上がり第1回目の大会が開催されました。大会名称(&団体名)は何度かの変遷を経て「横浜白鱚の会」ということに落ち着き、今年、平成30年まで毎年6月のトップシーズン主体に10回の大会を開催してきました。その間、金沢八景・荒川屋の常連だけではなく他の船宿の常連さん等も各地の大会や船宿で釣り友の輪が広がり、荒川屋も若手が参入して大会参加メンバーが拡大してきました。
 
まずは過去10回の記録を掲載しておきます。内容はブログ内に記事にしてありますのでご参照ください。

回   年     船宿       優勝者  5尾重量  船中の大型(27.0 cm以上のみ)

第1回 平成21年 金沢八景・荒川屋 星野靖枝 5尾重量不明

第2回 平成22年 本牧漁港・長崎屋 幡野弘敏 5尾重量不明  27.0 cm

第3回 平成23年 長井・昇丸 戸嶋浩明 540 g

第4回 平成24年 新安浦・こうゆう丸 知花紀行 654 g  29.0 cm, 28.0 cm

第5回 平成25年 鶴見・新明丸 萩原敏久 685 g  29.8 cm, 28.5 cm, 27.0 cm

第6回 平成26年 鶴見・新明丸 高橋雄大 636 g  28.7 cm, 28.0 cm

第7回 平成27年 鶴見・新明丸 戸嶋浩明 530 g
 
第8回 平成28年 鶴見・新明丸 渡辺拓也 590 g  27.0 cm

第9回 平成29年 鶴見・新明丸 味埜敏郎 687 g

第10回 平成30年 鶴見・新明丸 坂本浩一 598 g

 特別な大型が出ない年もありましたが、それはその年の1日ということで仕方ないです。しかしながら、特筆すべき大型をゲットしてきているといえると思います。優の優勝5尾重量も申し分ないですし、全体の5尾選抜では800gアップが数回ありました。サイズでは尺にせまること数ミリです。だけどその数ミリが壁、高い壁というのが現実なのでした。


 そして、今年で無事10周年ということで記念大会を平成30年7月15日(日)に金沢漁港・三春丸にて開催しました。これがまた変則ペアマッチということでした。1隻16人の2隻で32人の参加でした。2隻それぞれ16人のメンバーをあらかじめ決定し、各船ごとに釣座を抽選、さらに別の船の誰とペアを組むか抽選で決定しました。普通のペア大会ではペアを決めて参加、同船の隣合う釣座を抽選で決めるでしょ。(笑)その記念大会でとうとう尺ギスが釣れたのです。尺ギスさんが空気を読んだか忖度してくれたのでしょう。でったぁ~って感じ。(爆)その魚が前記事の写真ということです。個人700gアップも素晴らしい。
 
ペア優勝 山田昇・高木賀寿美 1312 g (704+608)
個人優勝 山田昇 704 g
特大サイズ  30.0 cm, 29.0 cm, 27.0 cm

なお、下記よりご協賛をいただきました。この場をかりて御礼申し上げます。
マルキユー株式会社
東レ インターナショナル株式会社
横浜竿の「汐よし」http://www7b.biglobe.ne.jp/~shioyoshi/

釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー