SSブログ

210429/金沢八景・荒川屋/173尾 [シロギス釣行記]

平成21年4月29日、金沢八景・荒川屋(日中船)
中潮:満潮6:22→干潮13:46/潮色:薄濁り
天候:晴れ、風(弱‐ほぼ無風‐弱)、風向(北東‐東‐南東‐南)
釣座:右舷トモ(乗船者19人)
釣場:小柴沖(3号地)
釣果:シロギス12~24.5cm/173尾(船中7~173尾、2番手95尾、3番手86尾)

自分が知っている約30年間でも、こんなに釣れる(異常に釣れる)4月はかつてなかった。例年なら4,5月は中の瀬がメインの釣り場で、竿頭で60~80尾ぐらいでいたって普通、条件に恵まれて束まで到達すれば御の字とそのぐらいが相場だった。5月中旬以降に西側と東側10mより浅場に移って数が上昇するのがパターンだった。それが平成20年の圧倒的な魚影の残りで続いているものと思われるが、中の瀬は3月下旬から束釣りがでて、4月には2束にせまるような数もでていた。私も4月5日に葛西橋・荒川屋釣船店から出て174尾釣って、半端じゃない魚影の濃さは確認してきた。4月中旬からは西側の富岡~小柴も例年になかった異常な数がでそうな気配が漂いだした中での釣りとなった。

よろしければ↓もクリックしていただけますか?
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村
やりたかった3号地で開始して1投め(水深14m)、聞き上げると竿先が抑え込まれたのでそのまま聞き上げるとズドンと乗っかりこれは良型っぽい、いきなり24cmが登場した。下潮はまだチョロチョロ程度でアタリは頻繁ではないがしっかり誘えばアタリがでて針掛かりも良好だ。

貞光船長によると「前日は急に潮が濁ったせいかアタリがあっても食いこみ浅く、針掛かりが悪かった」らしいのだが、今日は全然問題ないようだ。朝のうちは北寄りの風でトモが潮先なので「抱え込み」状態での釣りで、最初の1尾の掛かり方から今日は上へ聞き上げ誘い上げのリアクションバイトパターンっぽいかな?

何尾か釣っていくうちにそれが正解となり、さらに大きな誘い上げで竿先を下げずに振り子のようにオモリが手前に着底するまで吊るしておくパターンを混ぜてペース上がっていった。このような潮先パターンではしっかり魚を掛けるためには、大きく竿を立てて乗せていく合わせ方にさらに巻き合わせするイメージが重要だ。

2本竿なので仕掛けはそれぞれの竿で別のもので様子を探っていた。最近、小柴沖で釣った釣友の間では胴突仕掛けが良かったとのコメントが多いこともあって、1本は胴突の2段(捨て糸10cmに下ハリス40cm、50cmあけて上ハリス35cm)、もう1本は天秤仕掛け(夢の天秤、ハリス全長80cm、天秤側から30cmにエダス10cm)で、結果的にはどちらも大差はなく食ったがわずかに天秤が有利かな?それで叩いたり揺らしたりしてると天秤のアーム分だけエサの動きが良いのか?誘いに反応が良いようなので10時すぎからは両方天秤(ハリス80cm)に変えて昼までやれた。やっぱり2本同じほうがリズムがいいからね。

ただし、9時前ぐらいから上っ面だけ速めに下潮が流れたが11:00頃(午前船の帰港時で85尾)には流れが明らかにトロくなり、お昼(107尾)には完全に止まった。みなさんにはモーニングサービスは終了で、その後はずっとほぼ沖あがりまでまったりって感じでした。この潮止まりはアタリもやや減りはしたが十分拾える程度、ちょっとした狭い場所で数連発程度は断続的にあった。天秤は30/50cmの振り分け、胴突は捨て糸15cmハリス40cmの1本針でやったりしたが、これもどちらが特に有利ということはなかった。

2時半(147尾)過ぎからやや上潮っ気がでてきた。風は南に回り朝一の真逆のような潮先でチョロチョロ程度の潮、それまで潮が動いていなかった分これでも十分に魚の食いに変化ありでリアクションバイトがバンバン決まって一人プチ入れ食いモードに突入、25cm近いのも来たりして173尾で3時終了となった。サイズ的にはピン~15cmが1割ぐらい入ったが、20cm前後の良型主体で大型もそこそこ入って良かった。

貞光船長によると潮止まりの中で際に入れた所は9mでも食っていたそうで、2人してどこでも食うみたいみたいねって結論で、今後どうなっちゃうんでしょうかね?ちょっと良い潮が続く日ならVサインはほんとにでちゃうだろう。4月末の小柴でこんなに釣れたことはかつてなかった。今期の浅場は例年になく早く最盛期突入の予感がする。


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 8

はまゆう

まいど~^^

一番乗り~。相変わらず釣りますね~。

早くも浅場に入り始めましたか。これからの大会シ~ズンが楽しみですね。4日か5日にA屋さんに行きますので遊んでやってください。


by はまゆう (2009-04-30 23:51) 

サト

Shirogisu さんのパターン、自分のパターン比較しながらイメトレすると勉強になりますね!

今期初の3号地浅場は3日の予定です。
日中船無いのは悲しいけど、ボチボチがんばりますよ^^

はまゆうさんヒトのこと完全避けてるな~(笑)なんちゃって

ま!大会前だし、お互い知られたくない事があったり無かったりと言う感じでしょうか?(爆)
by サト (2009-05-01 00:15) 

はまゆう

サトさん>

避けてるわけじゃないっす^^

2日は仕事終わってから飲みに行くから3日は無理なのね。

でも、試釣はしたいからね。

6日はヨロシク^^
by はまゆう (2009-05-01 01:14) 

トム

ブログ開設おめでとうございます。

GWは、3日はA屋でAM&PMの通しの予定です。あと、5日に茅ヶ崎のOKE門丸のペアー大会に参加します。ひそかに狙ってます ^^
相模湾でも胴付って、有効ですかね?
by トム (2009-05-01 09:10) 

OKAZU

シロギスさん>これからも楽しく読ませて頂きますのでよろしく御願い致します。
29日はJr.船で富岡の10〜中の瀬20m位でやっていましたが、前半50尾+後半18尾でした。当たりは結構有っても掛けられずまた、モヤモヤスパイラル。(笑)型は結構揃ってて大きいのもでませんでしたがピンは1尾とOKAZU的にはGOODでした。けれどやっぱりシロギスも難しいしリベンジのモチは確かに上昇します。
by OKAZU (2009-05-01 09:43) 

Shirogisu

はまゆうさん>
4番乗りですよ。B屋の大会プラをやるわけですね。
3号地を広く流してるとやっぱり型が揃うところが点在していて、20cm以上のばっかりになったら大型チャンスゾーンだね。すっぽ抜けも数発あったからね。
連休のどこかで遊びましょう。

トムさん>
ありがとうございます。
密かになんて言わないで思いっきりねらってください。たぶん参加者の中で最強夫婦ペアじゃん。もちろん胴付は普通に釣れますよ。潮小さいから効果発揮すると思いますよ。平塚の大会で私もWべさんも使ってたし。

OKAZAさん>
よろしくお願いしますよ。
29日はJr.船でしたか。あの日の近場は昼前から午後は露骨に潮がとまったからね。どこかでご一緒しましょう。

by Shirogisu (2009-05-01 11:15) 

KOBI

Shirogisuさん、こんにちは

ブログ開設、おめでとうございます!

29日は、私もOKAZUさん、烏賊飯さんと久々に若坊主船でした。
OKAZUさんとは右舷左舷に分れましたが、私は、OKAZUさんと反対の展開で、前半不釣、後半はまずまず好釣の釣りでした。
ちょっと難しい食い方でしたが、もうちょっと釣らなくちゃねぇ~って感じだったかな・・・・そんなワケで、近々にもう1回行ってみようかと思っています。

シロギスも続けて行っていないと、ちょっと難しい状況では上手く対応できなくなることが多いですね。
by KOBI (2009-05-01 12:42) 

Shirogisu

KOBIさん>
ありがとうございます。
まだ16℃前後の水温ですから、魚の活性は全体に低めですね。西側の際だとちょっとの場所の違いでも釣果かなりかわりますよ。
大会前に富岡周辺もチェックに行きたいと思ってます。チェックしたからといって大会でいかなきゃ関係ないけど、若坊主に気合い入れにかな?(笑)
by Shirogisu (2009-05-01 16:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0